
怒涛の、、遠征無事に終わり。
8月と9月の第1週を無事に終えて、久々に家に帰ってきました。
ちょっと終わってみると、スケジュール的にハードでしたね。その中でレースを走れたのが不思議なくらいで、先日の都道府県のレースは棄権しようかと相談するくらい、不調の中でのレースでしたが、スプリント同タイムでの2位でゴールでした。所属している佐賀県武雄市の株式会社メリーランドの皆さんが応援にきてくださると聞いていたので、できる最大で挑みました。
長野県から、和歌山県すさみ町、愛媛県と、すごく充実した長い遠征。
この期間にお会いしお話させていただいた皆さんに感謝です。全日本が終わってから、ちょっと自分自身の中で葛藤が多くあり、先輩の選手の方と引退された選手の方、コーチをされている方にお話させていただき、自分自身少しずつ向き合い方を知ることができています。また時々振り返って書いていきたいです。
今年は、6月の全日本と10月の国体に体調を合わせようと取り組んでいます。コンディションを作るのに時期的にこの2つが良い期間なので。自分のコントロール力が試されますけど、あと1回、集中してあげていきます。
レースは、
10月11日〜鹿児島国体。
10月26日の台湾KOMで今シーズン終わります。
サイクルイベントは、
11月19日に佐賀県基山町でのヒルクライム。
11月23日に唐津市でのサイクリングイベント。
11月25日、26日は、福岡県久留米市にして、YONEXの試乗会です。
自転車と自分と向き合って集中しますー☆