New たのしみ


ピンポイントにどストライクに
入ってきた映画のフレーズ👆
(映画 The Shiftより)
これを私に紹介してくださった方が
「多分、映画の最後の部分は
少しだけ英訳が違う気がする」と
おしゃっていましたが、
なんとなくそれもわかるくらい、
いまの私に、どストライクな内容。

この映画を観て
結果だけを求めていくことに
飽きてしまった自分に気づいたんですね。
(どこかずっと虚しさを感じていました。)
自転車に飽きたのかなって考えていたけれど
結果を求めて自転車に乗ることに
飽きていました。
頑張ることに疲れていて
上を見ること、前に進むことが全てではないって
身を持って気づけた時間。
いわゆる「執着」に気づいた瞬間。
それに
体調を崩したことで立ち止まれたというか
本心とは違うことをやっていることに
身体が拒絶反応を出してくれたとおもいます。
(たぶんだけどね✨)
これからは
執着は持たずに
結果ではなく目的にフォーカスして
プロセスそのものを大事にしたい。
他人ではなく
自分が何をしたかに焦点をあてて
もっと自分に集中していい。
酸素を吸って自転車に乗れることの歓びで
もっと無邪気に遊んでいい。

こんなふうに自転車と向き合いたかったんだなって
そんな自分に気づけました。
たぶん、やっと身体が回復してきていて
身体も心も芯から元気になってきた証拠。

来シーズンのことは
いまの私にはわからないけれど
今日一日を大切に過ごした先に在るものなので
今日一日をたのしんでいきます。
久々、自転車乗ることに対して
たのしさを感じてる✨
メニューをやってても、たのしい🌈
身体が動いてくれるのが嬉しい🫶
そんな最近の気付きでした。
PS:
普段、テレビは全くみないけど
素晴らしい映画やドラマは観た方がいいなって
おもいました✨
貴重な気付きに感謝。
この記事へのコメントはありません。